スタッフブログ
-
2018年06月01日
院内集会「ネットはヘイトにどう向き合うべきか~解消法施行から2年」
2018年5月30日、「ヘイトスピーチ解消法」施行2年の院内集会が東京・参議院開催で開催されました当日は、川口事務局長も出演し、ネット...
-
2018年05月21日
『ネット上の部落差別と今後の課題ー「部落差別解消推進法」をふまえてー』が発刊
ネット上の部落差別と今後の課題ー部落差別解消推進法をふまえてー』が6月に出版されます! (一社)部落解放・人権研究所の「ネットと部落差...
-
2018年05月01日
第9回部落解放・人権確立をめざす県民のつどい(日程)
名称:第9回部落解放・人権確立をめざす県民のつどい 日時:2018年11月21日(水)13:00~16:30 会場:山口県健康づくりセ...
-
2018年03月19日
「ネットの空間で部落差別が横行」 大分合同新聞(2017.8.26)掲載
2017年8月に大分県豊後高田市で川口事務局長が講演を行いました。 その記事が大分合同新聞(2017.8.26)に掲載されました。...
-
2018年03月18日
朝日新聞(香川版)に「ネットと部落差別」の記事が掲載されました!
朝日新聞香川版(2018年3月16日)にネット上の部落差別に対するモニタリングの記事が掲載されました! 詳しくは朝日デジタル版(201...
-
2018年01月04日
啓発センターのHPがリニューアル
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 当センターは、昨年10月に一般社団法人として再出発をしました。 本年...
-
2013年10月29日
長生炭坑水没事故から学ぶ ~大分の中高生が現地研修~
更新日:2013-10-29 大分県宇佐市内の人権学習会に参加する中学生・高校生、引率者ら30名が、人権バスツアーで宇部市を訪れ、長生...